1日目 東京都 根津美術館
年6回展示の入れ替えがあり、今回は陶器展。国宝の湯呑みを見て、『国宝』という響きに、うっとりしてしまいました。
ちなみに中の展示品は写真NG、下の写真は、庭園の灯籠です。
築地場外 すしざんまい
この後、東京駅前でテナントショップを散策。それから、月島もんじゃ『寿味』で乾杯。
2日目
浅草のホテル京阪 浅草に宿泊し、朝散歩は、雷門からスカイツリーへ。
午前は、豊洲市場見学。
見学場所まで、とても遠い。はじからはじまで歩いてる感じ。食べところ、土産ところは、やはり築地場外に軍配上がります。(個人的な意見です。)
浅草 うなぎ やっこ
肉厚でありながら、柔らかく口の中でとろけてしまいます。まぁ美味かった。
午後から、新宿よしもと マジ笑いし、新宿でお土産買って、帰路に着きました。